人間関係の心理学

【「アドラー心理学」の進め】

 わたしが「アドラー心理学」を薦める理由は、63歳の歴史で経験したいろいろな疑問を解決したからです。

 人間は、なぜ生きているのか、同じ人間同士で争わなければならないのか?

 わたしが小学校5年生のときに出した答えは、「生きていれば、楽しいことがきっとある」幸せになれると。人間は、協力し合って生きているはずだと、何となく感じていたことを明確に答えたのが、「アドラー心理学」なのです。

 この年になってやっと見つけた。けれど、すべてを「アドラー心理学」に沿って生きることは、むずかしい。では、どうすれば良いか?

 優先度を決め、そのことを『気にする』、時間がかかるけれども、ムリなく身につく、わたしの経験。

 共感するが、どうすれば良いかわからない方は、ご相談いただければ幸いです。

 


【適切な「勇気づけ」】

建設的に生きていく勇気は、どこからやってくるのか?

自分の周囲の人をどうやって「勇気づけ」るかという問題

そのためには、まず自分自身をどうやって「勇気づける」か?

また、相手を「勇気づけ」できるか?

気をつけないと、不適切な行動を「勇気づけ」して冗長することがあるのです


『人間関係の研修』

弊社では、人間関係を良くする研修を行っています。

ご要望の方は、右記のお問合せまで、ご連絡ください。

【研修概要】

1)現在のライフスタイル(世界観)と他者の付き合い方

2)アドラー心理学の概要

3)人生とは

     など 

費用;1000円(1名分)/時間

   講演などは、事前訪問して、ご要望ご確認の上、お見積もりいたします。

 会場;お客様がご準備ください。(会場費は、お客様負担)

日程;①事前打合せ ②御見積提出 ③依頼書 ④講習会


アドラー心理学「幸福になる勇気」について

ー講座開催のお知らせー

【個人の主観】

アドラーは、「幸福になる勇気」で

幼い時は、家族から守られ育ち、学校教育は「自立」するためにある

自立は、仕事ができるだけでなく「人生のタスク」や

「人間の行動面と心理面のあり方についての目標」があると

 

これまで自分の悩みを解消している心理学は、いままで無かった。

 

これは、アドラーが生きていた時代に導き出したもの

アドラーは、アドラー心理学をベースに、現代人によりよい人生をおくる道筋を提示している

詳細は、人間関係の心理学